![]() ![]() |
Vパックは片手で開封可能、便利で簡単、手も汚れず衛生的な新しいタイプの簡易包装体です。 Vパックスペースは、Vパックの平面のふたのスペースを広告媒体として活用するサービスです。 |
![]() |
Vパックの他社製品に対しての優位性 他社製品と比較し、以下の優位性があります。 @より簡単に開封可能 A一定方向に出しやすい B密封性に優れる C表面が平らなため印刷がしやすい D安価での提供が可能 |
Vパックの仕組み ![]() AL箔で密封し、折り曲げて箔を開封することで中の充填物を吐出する構造となっており、片手で簡単に開封可能なポーションパックです。 |
用途に合わせた開封方式 食品用には破断開封方式を、医薬品・化粧品等には剥離開封方式を採用しています。 ![]() ![]() |
Vパックの種類 Vパックには成形タイプ、カードタイプ、袋タイプ、ピーリングタイプがあり、用途に応じて型を選ぶことが出来ます。 成形タイプについては、大手機械メーカーおよび大手商社と独占契約を締結済です。 |
破断開封方式/食品用/内容量:10〜50g |
破断開封方式/食品用/内容量:1〜5g |
破断開封方式/食品用/内容量:10〜50g |
剥離開封方式/化粧品・医薬品用/内容量:0.5〜5g |
成型充填機で製造するVパックの基本形状 |
ありそうで無かった少量の内容物に適した薄型のVパック |
小袋にVパックを融合した3方・4方シールタイプのVパック |
化粧品や医薬品向けに開発した新しいタイプのVパック |
蓋材のサイズ、底材(成型部)の形状によって内容量を自在に調整することが可能。様々な内容物に対応でき、無限の可能性が広がるVパックの原点です。 |
成型タイプに比べ、少量の充填物に向けたタイプです。薄型で携帯性も高く、内容量の少ない商品やサンプルにも適しております。 |
大容量の内容物に適した3方・4方シールの小袋を手で千切らずにV字に折り曲げて開封出来るタイプです。充填加工機もVパックだけでなく、通常の小袋充填も可能なハイブリッド仕様となっております。 |
折り曲げ開封時に弱接着層が剥離(ピーリング)することで開口部が開封する画期的な開封方式を採用。食品以外の業界にも開封革命を巻き起こします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Vパックの将来性 Vパックに関して、海外特許(世界15か国※)2件を含む、計14件の特許を申請済です。 ※ドイツ・イギリス・アメリカ・オーストラリア・ブラジル・カナダ・ベトナム・中国・インドネシア・インド・タイ・フランス・イタリア・韓国・台湾 Vパックは、世界15か国合計+日本市場の合計約40億人、世界人口74億人の半数以上の消費者を相手に出来るビジネスです。 |
![]() |